2012年06月08日
第1位は大島優子! 選抜総選挙

ぼくらはAKBなんて興味ないよ
と言っていた高校生のムスコふたり
でも総選挙の中継にくぎ付けでした。
やっぱね青春まっただ中だもんね。
でも、お父さんもけっこう楽しんでしまいました。



YouTubeでもAKB総選挙2012を
ごらんになれます。
↓
http://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&v=LmMVg5fm-6Y
と言っていた高校生のムスコふたり
でも総選挙の中継にくぎ付けでした。
やっぱね青春まっただ中だもんね。
でも、お父さんもけっこう楽しんでしまいました。
YouTubeでもAKB総選挙2012を
ごらんになれます。
↓
http://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&v=LmMVg5fm-6Y
2012年06月06日
さとちゃん

きのうは有休をいただいて
治療の一日にあてました。
まず風邪気味だったので
かかりつけの近くの内科へ

となりの薬局の前に、
なつかしのさとちゃんがいらっしゃいました。
さとちゃん見るとなんかほっとしました。

で、先日の人間ドックで
指がリウマチの疑いありと指摘されたので、
整形外科さんへ

骨には異常なし
あとの結果は一週間後
少し心配です。
さとちゃんのホームページでは
いろいろ遊べます。
こちらからアクセスしてみてください♪
↓
http://www.satochan-studio.jp/
治療の一日にあてました。
まず風邪気味だったので
かかりつけの近くの内科へ
となりの薬局の前に、
なつかしのさとちゃんがいらっしゃいました。
さとちゃん見るとなんかほっとしました。
で、先日の人間ドックで
指がリウマチの疑いありと指摘されたので、
整形外科さんへ
骨には異常なし
あとの結果は一週間後
少し心配です。
さとちゃんのホームページでは
いろいろ遊べます。
こちらからアクセスしてみてください♪
↓
http://www.satochan-studio.jp/
2012年06月01日
きみダレカをさがしてるの?

キミキミ
ダレカをさがしてるの?
やっぱジャムおじさんかな。
ここにはいないと思うよ。
今きみのとなりにいるのは
ジャムおっちさん
だけど・・・

ジャムおじさんは有能なパン職人だけど
ジャムは作らない。
ジャムおっちさんはパンよりも
ジャムを創るのが得意です。
ところで横浜には、
こんなアンパンマンフェチのみなさまには
たまらないスポットがあります。
↓
http://www.yokohama-anpanman.jp/mall/pan.html
ダレカをさがしてるの?
やっぱジャムおじさんかな。
ここにはいないと思うよ。
今きみのとなりにいるのは
ジャムおっちさん
だけど・・・
ジャムおじさんは有能なパン職人だけど
ジャムは作らない。
ジャムおっちさんはパンよりも
ジャムを創るのが得意です。
ところで横浜には、
こんなアンパンマンフェチのみなさまには
たまらないスポットがあります。
↓
http://www.yokohama-anpanman.jp/mall/pan.html
2012年05月24日
スカイツリーに想う

東京スカイツリーが開業しました。
100キロ以上離れた富士山や函南町の十国峠からも
見えるという。
国際都市東京の新名所は
国内外の集客が期待されている。

私と同い年の東京タワーが生まれたころ
日本と日本人は
オールウェイズ三丁目の夕焼けのように
元気があった。

でも、今、日本人が屈託なく右肩上がりの経済路線を
受け入れる時代ではない。
巨額の資本を、投下したランドマークにモノとしての
経済効果を求めるのではなく
そろそろ、効率だけが全てではない
ココロの経済効果を自分たちで探してみたら
どうだろうか?
お金をかければ都市は作れる
でも、田舎はお金だけでは創れない。
100キロ以上離れた富士山や函南町の十国峠からも
見えるという。
国際都市東京の新名所は
国内外の集客が期待されている。
私と同い年の東京タワーが生まれたころ
日本と日本人は
オールウェイズ三丁目の夕焼けのように
元気があった。
でも、今、日本人が屈託なく右肩上がりの経済路線を
受け入れる時代ではない。
巨額の資本を、投下したランドマークにモノとしての
経済効果を求めるのではなく
そろそろ、効率だけが全てではない
ココロの経済効果を自分たちで探してみたら
どうだろうか?
お金をかければ都市は作れる
でも、田舎はお金だけでは創れない。
2012年04月13日
平和とはそういうもの

不吉な13日の金曜日。
不気味な国北朝鮮。
テポドン失敗。

おりしも今日は
奇跡の歌人、石川啄木の100回忌です。
たまには、歌を詠むことにしましょう。
ゆく春に
妻と寄り添い
空ながめ
風花となりや
ロケット花火
お粗末さまでした。
ちなみに啄木は
草に臥て
おもふことなし
わが額に糞して
鳥は空に遊べり
と
空はぼうっと眺めるのがいい
落ちてくるのは鳥は糞
平和とはそういうもの
YouTubeでは、
このように報告されています。↓
http://www.afpbb.com/article/politics/2871035/8778590
不気味な国北朝鮮。
テポドン失敗。
おりしも今日は
奇跡の歌人、石川啄木の100回忌です。
たまには、歌を詠むことにしましょう。
ゆく春に
妻と寄り添い
空ながめ
風花となりや
ロケット花火
お粗末さまでした。
ちなみに啄木は
草に臥て
おもふことなし
わが額に糞して
鳥は空に遊べり
と
空はぼうっと眺めるのがいい
落ちてくるのは鳥は糞
平和とはそういうもの
YouTubeでは、
このように報告されています。↓
http://www.afpbb.com/article/politics/2871035/8778590
2012年04月04日
スクールカラーは桜だよね

母校から春と秋にやってくる校友会紙。

裏のテリー伊藤さんは私と同じ学部の
10年先輩。

この春
千鳥ヶ淵の桜わ愛でて
大きなたまねぎで卒業式をしてから
ちょうど30年のメモリアルイヤー。
夏に東京で3年ぶりに同級会やります。

私が1年の時通った三島に新たに校舎が完成しました。

そうそう、母校は国の名前を冠しているので
スクールカラーは、今咲きほこる桜の色です。
日大の三島駅北口の新校舎の記事は
こちらをごらんください♪
http://www.ir.nihon-u.ac.jp/guide/north_building.html
裏のテリー伊藤さんは私と同じ学部の
10年先輩。
この春
千鳥ヶ淵の桜わ愛でて
大きなたまねぎで卒業式をしてから
ちょうど30年のメモリアルイヤー。
夏に東京で3年ぶりに同級会やります。
私が1年の時通った三島に新たに校舎が完成しました。
そうそう、母校は国の名前を冠しているので
スクールカラーは、今咲きほこる桜の色です。
日大の三島駅北口の新校舎の記事は
こちらをごらんください♪
http://www.ir.nihon-u.ac.jp/guide/north_building.html
2012年03月31日
最古の最後の最高の卒業式

吹屋小学校。
岡山県高梁市
最後の卒業式。
この学びやは、現役の日本最古の洋風木造校舎。

ピカピカに磨かれた講堂で最高の卒業式が
終り139年の歴史に幕を下ろした。

映画「裸の大将」にも登場した
風情のある校舎は観光資源として残るらしい。

2012年3月26日、日本農業新聞「新むら・まち百景」の
記事を参考にしました。
毎日新聞さんの記事はこちら
↓
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120331mog00m040007000c.html
岡山県高梁市
最後の卒業式。
この学びやは、現役の日本最古の洋風木造校舎。
ピカピカに磨かれた講堂で最高の卒業式が
終り139年の歴史に幕を下ろした。
映画「裸の大将」にも登場した
風情のある校舎は観光資源として残るらしい。
2012年3月26日、日本農業新聞「新むら・まち百景」の
記事を参考にしました。
毎日新聞さんの記事はこちら
↓
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120331mog00m040007000c.html
2012年03月29日
渋谷ヒカリエと駅弁

3/3渋谷駅前。
もうすぐ渋谷ヒカリエが完成する。
東急東横線のホームは地下へ
またこの街が変容する。

ヒカリエの前には
東急文化会館だった。
プラネタリウムもあったっけ。
地下の東急ストアで毎夕買い物してた学生の頃。


静岡へ帰る新幹線を品川駅から乗る。
創業昭和6年の老舗
日本橋たいめいけん
http://www.taimeiken.co.jp/
のゴージャスなチキンライスの駅弁を買ってみました。

久しぶりの駅弁
いいもんですね。

渋谷ヒカリエのホームページはこちら
↓
http://www.hikarie.jp/
ごらんください♪
もうすぐ渋谷ヒカリエが完成する。
東急東横線のホームは地下へ
またこの街が変容する。
ヒカリエの前には
東急文化会館だった。
プラネタリウムもあったっけ。
地下の東急ストアで毎夕買い物してた学生の頃。
静岡へ帰る新幹線を品川駅から乗る。
創業昭和6年の老舗
日本橋たいめいけん
http://www.taimeiken.co.jp/
のゴージャスなチキンライスの駅弁を買ってみました。
久しぶりの駅弁
いいもんですね。
渋谷ヒカリエのホームページはこちら
↓
http://www.hikarie.jp/
ごらんください♪
2012年03月26日
桑田佳祐、尾崎豊、青学です

3/3
表参道から青山方面へ

桑田佳祐、尾崎豊、川島なお美
などの出身校、青山学院大学の正門前へ

おととし来た時は、ペギー葉山さんの「学生時代」の
記念碑がある蔦のからまるチャペルのキャンパスに
入れましたが、今回は関係者のみでした。

私は大学生の頃、この近所に住んでいました。
よく青学のツレに誘われて
人気のあったカフェテリア利用していました。
なつかしいなあ~
そして、私は東京での最終目的地
青学の向かい側、国連大学前の青山のマルシェへ
こちらをクリックすると
おととしの記事を見ることができます。
↓
http://otti.eshizuoka.jp/e353997.html
表参道から青山方面へ
桑田佳祐、尾崎豊、川島なお美
などの出身校、青山学院大学の正門前へ
おととし来た時は、ペギー葉山さんの「学生時代」の
記念碑がある蔦のからまるチャペルのキャンパスに
入れましたが、今回は関係者のみでした。
私は大学生の頃、この近所に住んでいました。
よく青学のツレに誘われて
人気のあったカフェテリア利用していました。
なつかしいなあ~
そして、私は東京での最終目的地
青学の向かい側、国連大学前の青山のマルシェへ
こちらをクリックすると
おととしの記事を見ることができます。
↓
http://otti.eshizuoka.jp/e353997.html
2012年03月20日
ムスメが帰る日に回転寿司へ

春休みで女子大生のムスメが東京から5日間だけ帰って来た。

家族そろったので
回転寿司さんへ

どうもムスメの話では
回転寿司も東京より静岡の方がネタがいいらしい。

久しぶりにムスメを見たら
すっかり都会的な女の子になっていた。
AKB世代の彼女
うちの弟に言わせれば
こちらの方に似ているらしい。
↓
https://www.google.com/m/search?site=images&source=mog&hl=ja&gl=jp&client=ms-android-kddi-jp&q=%E6%9F%8F%E6%9C%A8%E7%94%B1%E7%B4%80&sa=N#i=13
少女から女の子へ
大人の階段を登る、君はまだシンデレラさ
と思っているのは
私だけ。
まだ3年も大学生活はあるのに
「お父さん、私東京で就職するかも」の
一言にさみしさを隠せない・・・
家族そろったので
回転寿司さんへ
どうもムスメの話では
回転寿司も東京より静岡の方がネタがいいらしい。
久しぶりにムスメを見たら
すっかり都会的な女の子になっていた。
AKB世代の彼女
うちの弟に言わせれば
こちらの方に似ているらしい。
↓
https://www.google.com/m/search?site=images&source=mog&hl=ja&gl=jp&client=ms-android-kddi-jp&q=%E6%9F%8F%E6%9C%A8%E7%94%B1%E7%B4%80&sa=N#i=13
少女から女の子へ
大人の階段を登る、君はまだシンデレラさ
と思っているのは
私だけ。
まだ3年も大学生活はあるのに
「お父さん、私東京で就職するかも」の
一言にさみしさを隠せない・・・
2012年02月10日
2012年02月08日
静岡発そこ知り武田修宏さん

YouTubeでは、「武田修宏のスーパーカップサッカー」がごらんになれます。
↓
http://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&v=kSuLEg2QzAY
2012年01月31日
79回目の誕生日によせて

今日は、私の母の79歳の誕生日。
6年前に父を亡くした時に
私は○○ちゃんの成人式まで生きていられるかしら
と言ってましたが、もうそのハレの時は来年になりました。

今では、週に4日もスポーツジムに通う
いつまでも健やかに・
6年前に父を亡くした時に
私は○○ちゃんの成人式まで生きていられるかしら
と言ってましたが、もうそのハレの時は来年になりました。
今では、週に4日もスポーツジムに通う
いつまでも健やかに・
2012年01月23日
受験勉強もスマホで追い込み

受験シーズンも本番を迎え、追い込みをかける
高校生や予備校生の間で、今年はスマホを活用する
若者が増えているらしい。

英単語や歴史の暗記に役立つアプリをダウンロードして、
参考書代わりに外でも空時間をこまめに学ぶ姿が。

来年は、長男が大学受験。
ゲームばっかりやってますが、スマホで勉強するようになるのかな?
2012年1月20日日本経済新聞の記事を
参考にしました。
大学受験用のアプリの中から
Z会の世界史はこちら↓
http://www.gakusan.com/apps/info.php?id=353962523
高校生や予備校生の間で、今年はスマホを活用する
若者が増えているらしい。
英単語や歴史の暗記に役立つアプリをダウンロードして、
参考書代わりに外でも空時間をこまめに学ぶ姿が。
来年は、長男が大学受験。
ゲームばっかりやってますが、スマホで勉強するようになるのかな?
2012年1月20日日本経済新聞の記事を
参考にしました。
大学受験用のアプリの中から
Z会の世界史はこちら↓
http://www.gakusan.com/apps/info.php?id=353962523
2012年01月19日
離婚式ってあるんだ

夫婦の契りを交わすのが結婚式。
でも、こんな記事が静岡新聞にありました。
なんと離婚式。

仲人ならぬ裂人。
プランナーもいるらしい。
案外、明るい式みたいです。

「離婚」報道といえば、
浜崎あゆみさん。
彼女が夫婦の絆を解いたのは・・・
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/01/18/kiji/K20120118002452450.html
でも、こんな記事が静岡新聞にありました。
なんと離婚式。
仲人ならぬ裂人。
プランナーもいるらしい。
案外、明るい式みたいです。
「離婚」報道といえば、
浜崎あゆみさん。
彼女が夫婦の絆を解いたのは・・・
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/01/18/kiji/K20120118002452450.html
2012年01月05日
やっと〜

大晦日に、年越しそばを食べ終わったら
どうも風邪気味で
紅白も見ないでダウン。

元旦もグランシップの初日の出も行けず、
なんとか菩提寺の新年のあいさつと

氏子になっている近所の廣野神社にお詣りして

わが家の畑から見える富士山の絶景を眺めて
家に帰ったらまたダウン。

結局、正月休みはずっと寝正月。
きのうから仕事も始まり
なんとか体は少しずつ普通の生活に戻さないと
とは思いますが、いまいち。
今年は、あんまり無理せずボチボチやっていこうと思います。
このブログをごらんのみなさま
本年もよろしくお願いいたします!
どうも風邪気味で
紅白も見ないでダウン。
元旦もグランシップの初日の出も行けず、
なんとか菩提寺の新年のあいさつと
氏子になっている近所の廣野神社にお詣りして
わが家の畑から見える富士山の絶景を眺めて
家に帰ったらまたダウン。
結局、正月休みはずっと寝正月。
きのうから仕事も始まり
なんとか体は少しずつ普通の生活に戻さないと
とは思いますが、いまいち。
今年は、あんまり無理せずボチボチやっていこうと思います。
このブログをごらんのみなさま
本年もよろしくお願いいたします!
2011年12月31日
年越しそばと紅白歌合戦

家族みんなで年越しそば食べて
さあ紅白歌合戦だ~

と思いきや風邪なのか咳が止まらない。
もう紅白も清水港のカウントダウンの花火どころではない。
早めに休むことにしました。
今年1年
このブログをごらんくだったみなさま
ありがとうございました。
どうぞよいお年を!
紅白歌合戦の記事はこちらから↓
http://m.mantan-web.jp/article.php?d=20111231&k=20111231dog00m200002000c
さあ紅白歌合戦だ~
と思いきや風邪なのか咳が止まらない。
もう紅白も清水港のカウントダウンの花火どころではない。
早めに休むことにしました。
今年1年
このブログをごらんくだったみなさま
ありがとうございました。
どうぞよいお年を!
紅白歌合戦の記事はこちらから↓
http://m.mantan-web.jp/article.php?d=20111231&k=20111231dog00m200002000c
2011年12月31日
家族がみんなそろった!

夕方になって、ムスメがようやく東京から家に帰って来た。

さびしそうにしていた
イルミネーションのスノーマンも喜んでお出迎え。

何だか庭の方が今宵は華やいで見えます。
「待ち人来るあり」

年越しは、やっぱり家族みんながいい。

もう少しすると、
紅白歌合戦の始まり、始まり
私もユーミン楽しみです。
さびしそうにしていた
イルミネーションのスノーマンも喜んでお出迎え。
何だか庭の方が今宵は華やいで見えます。
「待ち人来るあり」
年越しは、やっぱり家族みんながいい。
もう少しすると、
紅白歌合戦の始まり、始まり
私もユーミン楽しみです。
2011年12月28日
カナダから手紙は来なかったけど

クリスマスは終わっているのに
わが家のイルミネーションはまだ点灯しています。

22日に、カナダ・バンクーバーへ旅だった長男が
今晩一週間ぶりに帰って来るのをお迎えするために。

ムスメは、下北沢でバイト中。
大晦日にならないと
3人そろいません。

あわただしい年末
しばしこのイルミネーションで
和んでいただければ幸いです。

YouTubeでは、
サイモン&ガーファンクルの
冬の名曲「冬の散歩道」をどうぞ!
http://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&v=VX3W1eVfMAg
わが家のイルミネーションはまだ点灯しています。
22日に、カナダ・バンクーバーへ旅だった長男が
今晩一週間ぶりに帰って来るのをお迎えするために。
ムスメは、下北沢でバイト中。
大晦日にならないと
3人そろいません。
あわただしい年末
しばしこのイルミネーションで
和んでいただければ幸いです。
YouTubeでは、
サイモン&ガーファンクルの
冬の名曲「冬の散歩道」をどうぞ!
http://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&v=VX3W1eVfMAg
2011年12月26日
鈴木福くん、かおズーム

今年、芦田愛菜ちゃんとともに
大活躍した子役スター、鈴木福くん。
お絵描きしてみましょう!
ステップ1
大きな円と小さい円を組み合わせて
輪郭をイメージします。
ステップ2
目の位置は下の方にするのが
ポイントです。
ステップ3
たれた眉を描いて、できあがり!
今回は、わりとカンタンじゃなかったですか?
来年は、福くんにあやかって
福がたくさんやってくるといいですね。

2011年12月24日夕刊読売新聞
「かおズーム※263」の記事を参考にしました。
YouTubeでは、福くんのCM集を
ごらんください♪
↓
http://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&v=M35ctbeNMcU
大活躍した子役スター、鈴木福くん。
お絵描きしてみましょう!
ステップ1
大きな円と小さい円を組み合わせて
輪郭をイメージします。
ステップ2
目の位置は下の方にするのが
ポイントです。
ステップ3
たれた眉を描いて、できあがり!
今回は、わりとカンタンじゃなかったですか?
来年は、福くんにあやかって
福がたくさんやってくるといいですね。
2011年12月24日夕刊読売新聞
「かおズーム※263」の記事を参考にしました。
YouTubeでは、福くんのCM集を
ごらんください♪
↓
http://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&v=M35ctbeNMcU