2012年06月10日

山の朝市(マルシェ)やってます。

椿の里サリーズガーデンさんの
山の朝市(マルシェ)<

div style="text-align:center; clear:both;">


やってま~す。

よろしかったら遊びに来てください♪

  

2012年06月09日

明日、サリーズガーデンさんで

明日6/10
椿の里サリーズガーデンさんの
「山の朝市(マルシェ)」が、
9:30~15:30開催されます。



毎月第2日曜にやっている
花とアートに囲まれた素敵な空間でやっています。



日本平や動物園にお出かけの方
しばしゆったりとしたひとときは
いかがでしょうか?



私のジャムばかりでなく
こだわりの逸品めじろうしです。

サリーズガーデンズさんのブログで
さらに出店者のみなさんなど
詳しい内容がわかります。

http://blog.sallys.shop-pro.jp/
お待ちしてます~  

2012年06月04日

南部じまん市今週のジャムは

行列のできるファーマーズマーケット
JA静岡市南部じまん市。



今週の私のベジタブル&フルーツのジャムの
ラインナップは、
ベジ→しょうが、にんじん、トマト、とうもろこし、なす、
フルーツ→いちご(章姫+ミント)、レモンカード、かぼすカード、はっさく、スルガエレガント、きよみ、ネーブル、梅などなどです。



毎日14種類のジャムたちがみなさまのおこしをお待ちしてます。
入口から一番奥の長いショーケース
いちごジャムの一段上にいます。

南部じまん市の場所がわからない方は
こちらをごらんください♪

http://www.google.co.jp/maps/place?ui=maps_mini&sky=mrdr&cid=8228665718147262915&q=JA%E9%9D%99%E5%B2%A1%E5%B8%82%E3%81%98%E3%81%BE%E3%82%93%E5%B8%82&sa=X&ei=aQ3MT_eINu_EmQXyqensDg&ved=0CBEQtRkwAQ  

2012年06月01日

明日、hanahana市です

明日とあさっては、SBSマイホームセンター静岡展示場で
hanahana市が開催されます。



お天気が心配ですが、
リーフレット
てるてる坊主になってくれるかな。



展示場のゲートをくぐってこちらの緑の広場で
季節のジャムたちとお待ちしてます。



私は明日のみの出店になります。



お子さまたちには、スナックせんべいを
パレットにしてジャムでお絵かきして遊んでもらおうっと。



hanahana市の詳しい内容は、こちらから

http://www.sbs-mhc.co.jp/event/120602_5.html

遊びに来てください♪  

2012年05月27日

朝から行列のできすぎるファーマーズマーケット

朝から行列のできすぎるファーマーズマーケット
JA静岡市南部じまん市は大盛況。



今日まで?初夏のお客さま感謝セール開催中です。



私のベジフルジャムも奥のショーケースにあります。
よろしかったら遊びに行ってみてください♪

J

A静岡市南部じまん市
こちらもごらんください♪

http://www.city.shizuoka.jp/deps/nogyosinko/T01.html  

2012年05月26日

鷹の市はじまり〜

第4土曜恒例の鷹の市がはじまりました~



新静岡セノバからSeven-Elevenさんを
目指して歩いてください。
一番鶏さんの前に午後1時まで
ジャム出店しています。



春から初夏の静岡の畑でとれた野菜やくだもの
無添加の安全、安心なやさしいジャムたち。



会いに来てください♪  

2012年05月25日

鷹の市、一番鶏さん前です

明日は、午前9時から午後1時まで
鷹の市にジャム出店します。



北街道の南側
Seven-Elevenさんの少しセノバよりの
居酒屋、一番鶏さんの前にいます。



春から初夏の静岡の畑でとれた
野菜とくだもののマリアージュ。



初夏の新作もご用意しました。
えっ何かって~
いらっしったらわかります。
お楽しみに。



一番鶏さんのようすはこちらから

http://s.tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22001644/  

2012年05月23日

じまん市から初夏の感謝です。

行列のできすぎるファーマーズマーケット
JA静岡市南部じまん市。



今週末25~27日は、
じまん市4店合同の
初夏のお客さま感謝セールがあります。



地元の新鮮な野菜やくだもの
全国の人気直売所の逸品がお買い得みたいです。



私のベジフルジャムも14種類そろってますよ。
一番奥のショーケースのまん中にあります。



詳しくはJA静岡市のホームページから
アクセスしてみてください♪

http://shizuoka.ja-shizuoka.or.jp/  

2012年05月20日

サンデーサニーピクニックやってます

16時まで
オグシ神社で
サンデーサニーピクニックやってます。
遊びに来てください♪

  

2012年05月18日

20日はサンデーサニーピクニックに

あさって日曜は、
文字どおりのサンデーサニーピクニックが
静岡PARCOの向かい側、
オグシ神社で開催されます。



土曜の七間町青空市に続いて連チャンですが
ジャム出店します。



広いブースにさ余裕があります。
どなたかコラボしていただける方がいらっしゃいましたら
お知らせください。
また、おっちさんのお手伝いをしてみたいなあと
思った方も募集中です。

よろしかったら
旬のジャムちゃんたちに会いに来てください♪

今回は、明日スープの会をやらせていただく
カフェCAPUさんも出店されますよ〜

http://cafecapu.jugem.jp/?eid=429

こちらもごらんください♪  

2012年05月15日

スープの会の後は七間町青空市

毎月第3土曜のアフタヌーンは
七間町青空市です。
今月も、CAPUさんのスープの会終了後出店します。



もうここが定番の私のブースの位置になりました。



シズカンの前の週ですが、
よろしかったら遊びに来てください♪



七間町青空市のようすは
こちらから↓
http://www.7town.jp/modules/information/details.php?bid=58  

2012年05月15日

じまん市今週のジャムラインナップ

Facebookに記事UPで目一杯になっていますが
今日はブログに

行列のできすぎるファーマーズマーケット
JA静岡市南部じまん市
http://www.ja-shizuoka.or.jp/shizuoka

今週の私のベジフルジャムのラインナップは
ベジは、しょうが、にんじん、玉ねぎ、タケノコ、トマト、トウモロコシ、ほうれん草
フルは、レモンカード、みかん、きよみ、デコポン、ネーブル、はっさく、スルガエレガント、
ゆずです。
全部で15種類がみなさまのおこしをお待ちしてます。



入口から一番奥の長~いショーケースのまん中くらいに
仲良くいます。
遊びに行ってみてください♪  

2012年04月25日

28日土曜、駿府市に出店します

ブログの容量が満タンのため
古い記事をアレンジして告知します。

北街道の北側の駿府市に
ジャム出店します。



午後1時くらいまで
メガネの玉家さんの前です。



季節のベジフルジャム
いろいろ揃えています。



特におすすめは
わが家のタケノコ和風と洋風2つのベジペースト
今の旬をアレンジしてみました。

よろしかったらお出かけください♪  

2012年04月21日

2012年04月21日

2012年04月20日

明日は青空になるといいな

明日は朝から
タケノコ掘りや
子供たちと「地球のこえ」inピロス
でジャムパレットで遊んだり



午後1時から5時までは
七間町青空市に
ベジフルジャムと採れたゆで筍を販売します。



ワシントンホテルの向かい側にいます。
ぜひお出かけください♪



こちらの人気のカフェのあの方も青空市に出店します。

http://hinodecafe.eshizuoka.jp/e872840.html  

2012年04月19日

8周年イベント、南部じまん市

静岡市の地産地消をリードする
JA静岡市ファーマーズマーケット南部じまん市。



今度の土曜21日は
8周年記念イベントがあります。



やたらとお得なサービスてんころもり
早い時間に行ってみてください。



いちばん奥の長~いショーケースの
いちごジャムの上段に
私のベジフルジャムはあります。
ぜひ会いに行ってみてください♪



こちらはリニューアルされた
JA静岡市のホームページです。

http://www.ja-shizuoka.or.jp/shizuoka/jimaniti/jiman1-3.htm  

2012年04月12日

春爛漫、南部じまん市

ぽかぽか陽気の今日。
行列のできるファーマーズマーケット南部じまん市
も春爛漫です。





さて、ただいまの私のベジフルジャムのラインナップは、
野菜が、生姜、にんじん、なす、ルッコラ、白菜、玉ねぎ
果物は、レモンカード、ゆず、みかん、ぽんかん、きよみ、はっさく、はるか、キウイ
といったところです。
日によって変わります。



15日(日)は、オクシズ
http://www.okushizuoka.jp/
で農の春のイベントが
めじろうしです。



水見色きらく市のブログで確認ください。

http://mizumiiro.eshizuoka.jp/



梅ヶ島コンヤ温泉の春まつりは
こちらをごらんください。

http://gazoo.com/mura/blog/EventDetail.aspx?eventID=709  

2012年04月08日

2012年04月08日

山の朝市(マルシェ)デビュー!

サリーズガーデンさんの
「山の朝市(マルシェ)」



今月デビューです。



午後3時30分までやってます。
遊びに来てください♪



http://a-soviva.jp/shop/GRP22/SGP242/PGE1/000942.html