2008年09月19日
eしずおかブログ勉強会へ

ブログ再開後、初めて、わかばくらぶ事務局さん のご指導を受けるため小数精鋭?の勉強会に参加しました。

会場は、こちらおなじみのSOHOしずおかのサポートルームです。
プロフィールに画像を添付してみました。
グアムのビーチと息子たちです。
タイトルの下にお知らせ欄を設けました。
ぶどう狩りとカフェナチュレのバスツアーのご案内です。

今日のメンバーは、あっ スクラップブッキングのお美しいかた がいらっしゃるではないですか。

差し入れは、もちろんこちら
甘夏、イチジク、桃のトリオです。
会場は、こちらおなじみのSOHOしずおかのサポートルームです。
プロフィールに画像を添付してみました。
グアムのビーチと息子たちです。
タイトルの下にお知らせ欄を設けました。
ぶどう狩りとカフェナチュレのバスツアーのご案内です。
今日のメンバーは、あっ スクラップブッキングのお美しいかた がいらっしゃるではないですか。
差し入れは、もちろんこちら
甘夏、イチジク、桃のトリオです。
2008年09月19日
食育の日によせて

ブログのタイトルですので、食育探検と題して各地の食育の取り組み事例を紹介してみます。
兵庫県の三田市有馬富士自然学習センターは、食べることを通して、人間が自然とつながっていることを体感してもらおうと、企画展[ごはんを食べるいのちを食べる]を開いています。人も食物連鎖の中で生きていることを再確認し、食べ物になる命を大切にすることを呼びかけています。 続きを読む
2008年09月19日
2008年09月19日
2008年09月19日
今宵はなに王子?

ごぞんじマルヒデの王子様。
今宵は、淑女たちの前で、熱く?日本茶について
語っています。
いつもながらその情熱には敬服します。

いつものアレのリーフレトにかわいいキャラが・・・


地元のお茶を地元のお水でいただきましょう。
今宵は、淑女たちの前で、熱く?日本茶について
語っています。
いつもながらその情熱には敬服します。
いつものアレのリーフレトにかわいいキャラが・・・
地元のお茶を地元のお水でいただきましょう。