2009年10月01日
お寿司も大集合~

3夜連続でお送りするおすし屋さんコラボの第二弾です。

右が、ゆみっちさんち魚竹すしさん の店名にも冠している穴子にぎり、
左が、うめさんち 袖師寿し鐵さんの倉沢アジの変わり握りです。

鮮やかな醤油漬けイクラ軍艦巻きは、鮨のお久だ、ひろちゃん。
ゴージャスな和牛あぶり握りは入船鮨本店・sinpeさん。

いよっ~まぐカレー登場しました。

ちゅらさんが大好きなうめさんちのたまぷりんは7時間もかけて仕上がる
黄金色の財宝のようでした。
右が、ゆみっちさんち魚竹すしさん の店名にも冠している穴子にぎり、
左が、うめさんち 袖師寿し鐵さんの倉沢アジの変わり握りです。
鮮やかな醤油漬けイクラ軍艦巻きは、鮨のお久だ、ひろちゃん。
ゴージャスな和牛あぶり握りは入船鮨本店・sinpeさん。
いよっ~まぐカレー登場しました。
ちゅらさんが大好きなうめさんちのたまぷりんは7時間もかけて仕上がる
黄金色の財宝のようでした。
2009年10月01日
ポニョも喜ぶ判決

瀬戸内海の寄港地として奈良時代から栄えた、広島県のともの浦。
この景勝地を埋めたてて橋を架けるというけしからん計画に差し止め命令という「勇気ある判決」が下りました。
映画監督の宮崎駿さんも魅了され、港を見下ろす小高い丘の民家で過ごしながら、アニメ映画「崖の上のポニョ」の構想が浮かんだそうです。
実は、
1978年夏にキャンプを張った若者たちがいました。

その中に、旅先で知り合った仲間たちとはしゃいでいる私がいました。
捜してみてください(笑)
見つかりましたか?
あ~恥ずかしい!
続きを読む
この景勝地を埋めたてて橋を架けるというけしからん計画に差し止め命令という「勇気ある判決」が下りました。
映画監督の宮崎駿さんも魅了され、港を見下ろす小高い丘の民家で過ごしながら、アニメ映画「崖の上のポニョ」の構想が浮かんだそうです。
実は、
1978年夏にキャンプを張った若者たちがいました。
その中に、旅先で知り合った仲間たちとはしゃいでいる私がいました。
捜してみてください(笑)
見つかりましたか?
あ~恥ずかしい!
続きを読む
2009年10月01日
女子飲み

「女子飲み」が静岡でも広がっているようですね。
文字通り気の置けない女子だけの飲み会のことです。
女子といってもメンバーの年齢は20代~40代くらいでしょうか。
恋愛から仕事の情報交換まで、話題は幅広いとか。

お酌に気を使わない、だらだらと長引かないのも人気の理由でしょう。
続きを読む
文字通り気の置けない女子だけの飲み会のことです。
女子といってもメンバーの年齢は20代~40代くらいでしょうか。
恋愛から仕事の情報交換まで、話題は幅広いとか。
お酌に気を使わない、だらだらと長引かないのも人気の理由でしょう。
続きを読む