2008年09月17日
天までブーゲンビリアその2

昨日の続きです、
思いのほか反響が多く再び撮影してみました。

実は2本の木でした。
それでも上の木はすごいですよね。

思いのほか反響が多く再び撮影してみました。
実は2本の木でした。
それでも上の木はすごいですよね。
Posted by おっち at 13:36│Comments(3)
│ロハス
この記事へのコメント
今日も、どもどもありがとうございました。(^^)
朝、頼もうと思って忘れて昼になっちゃたけど助かりました。
ジャムもアリガト! 美味ですよ~!!
朝、頼もうと思って忘れて昼になっちゃたけど助かりました。
ジャムもアリガト! 美味ですよ~!!
Posted by やたさん at 2008年09月17日 17:47
なんか、やたさんがお見えになりそうな気配がありましたので・・・
また、花オクラ記事にしてくださいな。
また、花オクラ記事にしてくださいな。
Posted by おっち at 2008年09月18日 05:53
書き込みから4ヶ月も経って突然すみません。
ブーゲンビリアを植えた者です。
南部じまん市のブーゲンビリアを話題にしていただきましてありがとうございました。
一つ訂正していただきたいのですが、二本のブーゲンビリアとありましたが、1本です。
天まで届く勢いですが、来年の開花をお楽しみに。
ブーゲン 静岡で検索してみて下さい。我が家のブログにたどり着くはずです。
よろしくお願いします。
ブーゲンビリアを植えた者です。
南部じまん市のブーゲンビリアを話題にしていただきましてありがとうございました。
一つ訂正していただきたいのですが、二本のブーゲンビリアとありましたが、1本です。
天まで届く勢いですが、来年の開花をお楽しみに。
ブーゲン 静岡で検索してみて下さい。我が家のブログにたどり着くはずです。
よろしくお願いします。
Posted by メイポメロ at 2009年01月24日 20:19