2008年12月19日

川から湯気が出てます

きのう18日の朝、麻機遊水地あたりに立ち込めた霧。

なにかと思ったら川の水が蒸気で湯気みたいになっている光景でした。



安倍川でも相淵のあたりは5m先が見えず、平野あたりかこんな感じ。

こういうのなんていう現象かな。
理系にくわしい環マテさん、hiroyukiさん教えてちょうだいませ!




で、午後になったら安倍口あたりは小春日和になりました。





かくしてV字の先の梅ケ島まで元気に出勤したのでしたー

山の天気は変わりやすいですね。



同じカテゴリー(風景)の記事画像
ドンキから見た夕映えの富士山にドキッ
成城の桜並木、春になったら
東京ミッドタウンへ
蔦のからまるチャペルじゃなくて?
野山に変顔
静岡のやまがから雪のおくりもの
同じカテゴリー(風景)の記事
 ドンキから見た夕映えの富士山にドキッ (2012-03-24 20:41)
 成城の桜並木、春になったら (2012-03-04 20:00)
 東京ミッドタウンへ (2012-03-02 08:18)
 蔦のからまるチャペルじゃなくて? (2012-02-20 18:11)
 野山に変顔 (2012-01-25 09:27)
 静岡のやまがから雪のおくりもの (2012-01-17 10:15)

Posted by おっち at 12:56│Comments(0)風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川から湯気が出てます
    コメント(0)