2009年02月09日
アンのお茶会やりました

昨年の10月以来久しぶりにやってみました。
平日バージョンは、昨年7月のマツキヤさん以来となりました。

きょうの会場は、
ご近所ブロガーのROKOさんちのル・アンフレさんでした。

南部じまん市で見つけた逸品たち。

レモンは、幼なじみで平沢の「お山のりんご園」フルーティさん、
きんかんは高校の同級生、中島のI.Tさん、キウイは、北沼上のM.Fさんのものを使いました。

本日参加されたのは、お店のオーナーROKOさん、
ステキな花屋さんのあられさん、
そしてべべちゃんに乗ってやってきたほんださんでした。

こんな感じでジャムが2種類仕上がり、
じまん市で買った
ノンオイルのシフォンケーキや北海道産小麦の無添加食パンと
作ってあったネーブル、りんご、だいだいなどのジャムをいっしょに
アフタヌーンティーを楽しんだ大人の4人でした。
平日バージョンは、昨年7月のマツキヤさん以来となりました。
きょうの会場は、
ご近所ブロガーのROKOさんちのル・アンフレさんでした。
南部じまん市で見つけた逸品たち。
レモンは、幼なじみで平沢の「お山のりんご園」フルーティさん、
きんかんは高校の同級生、中島のI.Tさん、キウイは、北沼上のM.Fさんのものを使いました。
本日参加されたのは、お店のオーナーROKOさん、
ステキな花屋さんのあられさん、
そしてべべちゃんに乗ってやってきたほんださんでした。
こんな感じでジャムが2種類仕上がり、
じまん市で買った
ノンオイルのシフォンケーキや北海道産小麦の無添加食パンと
作ってあったネーブル、りんご、だいだいなどのジャムをいっしょに
アフタヌーンティーを楽しんだ大人の4人でした。
Posted by おっち at 19:06│Comments(5)
│イベント
この記事へのコメント
今日は参加できなくて残念でした…
おっちさんのジャム味見できる日がくるといいな〜^^
また企画して下さいね^^
おっちさんのジャム味見できる日がくるといいな〜^^
また企画して下さいね^^
Posted by 創輝スタッフ at 2009年02月09日 19:31
今日は、3日間パソコンを開けなかったので、こんな企画になっているとは
知らず、何の準備もしていなくてごめんなさいね~。
でも、久しぶりにほんださんにもお会いできたし、あられさんにも4年振りに
会えて、美味しいジャムもいっぱいできました~。ありがとうございます。
知らず、何の準備もしていなくてごめんなさいね~。
でも、久しぶりにほんださんにもお会いできたし、あられさんにも4年振りに
会えて、美味しいジャムもいっぱいできました~。ありがとうございます。
Posted by ROKO
at 2009年02月09日 23:14

今日はお誘いいただいたのに参加できなくてごめんなさい。
先月半ばから、職業訓練で平日は毎日労政会館に行ってます。
だから身動き取れなかったんです(>_<)
またの機会にヨロシクお願いします。
先月半ばから、職業訓練で平日は毎日労政会館に行ってます。
だから身動き取れなかったんです(>_<)
またの機会にヨロシクお願いします。
Posted by tsuboko
at 2009年02月09日 23:33

創輝スタッフ さん へ
次回のとき、ぜひパン焼いてきてくださいな。
ROKOさん へ
勝手にアンのお茶会にしちゃいました。
まあサプライズのいいでしょ。
楽しい仲間が集ったひととき正解だったですね。
tsubokoさん へ
次回は日曜開催、講師と会場をマンマドルチェさんにお願いしようと思います。
次回のとき、ぜひパン焼いてきてくださいな。
ROKOさん へ
勝手にアンのお茶会にしちゃいました。
まあサプライズのいいでしょ。
楽しい仲間が集ったひととき正解だったですね。
tsubokoさん へ
次回は日曜開催、講師と会場をマンマドルチェさんにお願いしようと思います。
Posted by おっち at 2009年02月10日 03:38
おはようございます!
昨日はお世話になりました。
ジャムは、色んな料理で使ってみることにしますね。
あ。リンクなのですがROKOさんのリンクエラーになってるようです。。。
最後の『jp/』が『jo/』になってるのかな。
私のブログの記事のリンクは完了しました。手抜きがばれてしまいましたね(笑)
昨日はお世話になりました。
ジャムは、色んな料理で使ってみることにしますね。
あ。リンクなのですがROKOさんのリンクエラーになってるようです。。。
最後の『jp/』が『jo/』になってるのかな。
私のブログの記事のリンクは完了しました。手抜きがばれてしまいましたね(笑)
Posted by あられ
at 2009年02月10日 05:26
