2009年02月12日

また、すがのさんへ

東草深の素敵な喫茶店すがのさんへまたおじゃましました。



マスターによれば、朝、散歩中のひさささんが寄られたようです。
伊太利亭の圷さん、shantiさん もよくいらっしゃっるようですね。

みなさんに愛されているのはマスターのお人柄によるところが大きいのかなと感じました。
やはりチェーン店にはない人のつながりのある暖かい喫茶店が私は大好きです。



挽き売りの豆も豊富だしお値段もリーズナブルです。
しかもたいへんおいしいんですよ。




3月1日(日)までイタリアの古い町並みの水彩画展を開催してます。



一杯の珈琲からいろんなお話を聞かせていただきました。



ひょっとしてこちら手作りのジャムを
お店でお出ししていただけるようになるかも知れません。



同じカテゴリー(ご縁)の記事画像
東京からお見えの美人翻訳家さんと
マッサージ〜
料理教室の後のお楽しみ
ゲストは美人ぞろい!
駿府お茶姫さんの〜
3月のスノド20×20
同じカテゴリー(ご縁)の記事
 東京からお見えの美人翻訳家さんと (2012-06-05 22:41)
 マッサージ〜 (2012-05-10 11:18)
 料理教室の後のお楽しみ (2012-04-12 16:46)
 ゲストは美人ぞろい! (2012-04-08 15:23)
 駿府お茶姫さんの〜 (2012-04-03 16:47)
 3月のスノド20×20 (2012-03-25 17:49)

Posted by おっち at 06:00│Comments(0)ご縁
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
また、すがのさんへ
    コメント(0)