2009年03月08日
らくだの街は大興奮!

ついにこの夜がやってまいりました。
11月以来、2009年初のshantiジャズライブが両替町の「らくだの街」で
始まりました。

マンマドルチェまま から1ドリンクのビールをいただき

青葉イベント広場の「清水もつカレー」売りを終わったクールなおさん
カフェナチュレ~工藤夕貴さんに会いたいツアーに参加されたおおたさんチーム3人
けた外れど迫力のチームZEROの面々
すごいブロガー軍団がそろいました。

今宵の演奏はドラムスがリーダーのトリオ。
いや~ ベースの薫平くんのピアノのタッチスピードに負けない
高速プレイには度肝を抜かれましたよ。

魅惑のツイン美人おねえさんヴォーカリストです。
沖野ゆみさん は昼間は”友近”似(ご本人も認知)と思いましたが、
歌っている姿はやはりプロ。
目を瞑るととても日本人とは思えない歌声です。
マリテスはいつ聴いてもほんとに聴きやすい安定感があります。
ほんとにキモチよくさせてくれますね。
もう少しブログの記事をUPしてくれるといいんですけどね・・・

そんなこんなで2時間半のセッションはあっという間にフィナーレ。
shantiさん、
素敵な大人の夜をプロデュュースしていただきありがとうございました。
11月以来、2009年初のshantiジャズライブが両替町の「らくだの街」で
始まりました。
マンマドルチェまま から1ドリンクのビールをいただき
青葉イベント広場の「清水もつカレー」売りを終わったクールなおさん
カフェナチュレ~工藤夕貴さんに会いたいツアーに参加されたおおたさんチーム3人
けた外れど迫力のチームZEROの面々
すごいブロガー軍団がそろいました。
今宵の演奏はドラムスがリーダーのトリオ。
いや~ ベースの薫平くんのピアノのタッチスピードに負けない
高速プレイには度肝を抜かれましたよ。
魅惑のツイン美人おねえさんヴォーカリストです。
沖野ゆみさん は昼間は”友近”似(ご本人も認知)と思いましたが、
歌っている姿はやはりプロ。
目を瞑るととても日本人とは思えない歌声です。
マリテスはいつ聴いてもほんとに聴きやすい安定感があります。
ほんとにキモチよくさせてくれますね。
もう少しブログの記事をUPしてくれるといいんですけどね・・・
そんなこんなで2時間半のセッションはあっという間にフィナーレ。
shantiさん、
素敵な大人の夜をプロデュュースしていただきありがとうございました。
Posted by おっち at 21:00│Comments(2)
│音楽
この記事へのコメント
ご来店まことにありがとうございます
今宵はベビーシッターが見つからず泣く泣くお先に失礼致しました
存分にお楽しみいただけましたか?
モツかれさまでした
今宵はベビーシッターが見つからず泣く泣くお先に失礼致しました
存分にお楽しみいただけましたか?
モツかれさまでした
Posted by マンマドルチェ at 2009年03月08日 21:31
ジャズライブ堪能させていただきました。
ゴージャスな夜をありがとうございました。
さあ次は日曜日開催の「アンのお茶会」やりましょ。
八千代さんでも「もつカレー」メニューに追加してはどうでしょうか。
ゴージャスな夜をありがとうございました。
さあ次は日曜日開催の「アンのお茶会」やりましょ。
八千代さんでも「もつカレー」メニューに追加してはどうでしょうか。
Posted by おっち at 2009年03月08日 22:26