2009年03月21日

やっぱ源泉でしょ

梅ケ島には、新田地区に立派な市営温泉がありますが、




梅ケ島温泉の醍醐味は、やはりこの旅館街です。




ブロガーさんの女将?のいる旅館・清香(せいこう)さんで梅まつりの準備でもつカレた身体をリフレッシュしました。



もう湯舟に入った瞬間、「あ~」と自然に絶叫してしまいました。
まさに心もカラダの”とうーろとろ~”



30分間、源泉をひとりじめ。
なんという贅沢なのに、入湯料金はたったの500円ボッキリでした。



同じカテゴリー(ご縁)の記事画像
東京からお見えの美人翻訳家さんと
マッサージ〜
料理教室の後のお楽しみ
ゲストは美人ぞろい!
駿府お茶姫さんの〜
3月のスノド20×20
同じカテゴリー(ご縁)の記事
 東京からお見えの美人翻訳家さんと (2012-06-05 22:41)
 マッサージ〜 (2012-05-10 11:18)
 料理教室の後のお楽しみ (2012-04-12 16:46)
 ゲストは美人ぞろい! (2012-04-08 15:23)
 駿府お茶姫さんの〜 (2012-04-03 16:47)
 3月のスノド20×20 (2012-03-25 17:49)

Posted by おっち at 19:26│Comments(3)ご縁
この記事へのコメント
やっぱり いいでしょ。
毎日入っているとこんなものかなって感じですけど。
ぬるぬるすべすべ感がいいらしいです。
また、寄って下さい!
Posted by 女将? at 2009年03月21日 22:51
女将?さん へ
いや~ きのうは温泉よかったですよ。
あれで家がもう少し近ければね・・・
Posted by おっちおっち at 2009年03月22日 05:18
コメントいただいたJです。
梅が島、懐かしいですね。静岡にたまに帰っても、中々梅が島までは足を伸ばせません。ちっちゃな頃両親と温泉に行った事、高校時代にバイクで出かけたこと、写真から、昔の思い出が呼び起こされました。

また、寄らせてもらいます。
Posted by J in NYJ in NY at 2009年03月23日 12:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱ源泉でしょ
    コメント(3)