2009年04月22日

安倍奥に田舎カフェ

安倍奥の旋律が行われた玉川の曹源寺の境内で
当日限定の田舎カフェがオープンしました。



安倍川流域の茶畑で摘んだ本山茶のコーナーや



素朴な団子などの和風スイーツや




添加物なしの安全、安心なよもぎ饅頭。



私が食べたのは、こちらの塩焼きでした。




安倍奥の自然にふれながら、ゆったりとスロウなひとときもいただきました。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
まごの店人気ベスト3はこれ
カフェコルボさんへ
募集中!CAPUさんでスープの会
ゆうこママっちでランチ
期間限定!葉生姜のリユスティク
ランチもおいしいベジカフェさん
同じカテゴリー(食べる)の記事
 まごの店人気ベスト3はこれ (2012-06-09 12:42)
 カフェコルボさんへ (2012-06-04 13:10)
 募集中!CAPUさんでスープの会 (2012-05-16 14:25)
 ゆうこママっちでランチ (2012-04-18 13:16)
 期間限定!葉生姜のリユスティク (2012-04-13 13:39)
 ランチもおいしいベジカフェさん (2012-04-06 22:42)

Posted by おっち at 12:32│Comments(2)食べる
この記事へのコメント
おっち様
静岡市の玉川は、なんだかのイベントに誘われたことがあって、
その地名を覚えています。
この写真のとおりの山の幸、川の幸どっさりあって、音楽あり、寸劇ありで
それはそれは楽しかったことを思い出しました。
安倍奥は本当にいいところです。
なんだかのイベント、というのは
「バイオの力を利用して洋風トイレに変える」だったと
記憶していますが定かではありません。
Posted by トンボトンボ at 2009年04月22日 20:46
トンボさん へ
GWをはさんで安倍奥でいろんなイベントがあるようです。
eしずおかブログのTOPの右下の静岡市観光協会をプチっとクリックするといいですよ。
Posted by おっちおっち at 2009年04月23日 05:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
安倍奥に田舎カフェ
    コメント(2)