2009年05月20日

ユダの木ってご存じ?

mapleさん からのリクエストにお答えします。

「ユダの木」ってご存知ですか?

キリストをローマ兵に売ったユダが、のちに後悔して首を吊った木が、
この西洋ハナズオウであったことから名付けられたようです。



色は桜色より艶やかでしょうか。

花言葉は「質素、裏切り、エゴイズム、不信仰、目覚め」とチョット可愛そうな花ですね。

ユダの木ってご存じ?


ボルゲーゼ公園で咲いていました。
葉っぱがハートっぽく見えました。

ユダの木ってご存じ?


日本が桜の季節、ローマの春はユダの木が女王様でした。

妙に色っぽい妖艶な花びらのとりこになってしまいました。



同じカテゴリー(イタリア)の記事画像
荒井くんのイタリア写真展
ヴェローナ愛のパワースポット
ローマのホテルの
比べて見てください
橋の名はためいき
アドリア海の貴婦人
同じカテゴリー(イタリア)の記事
 荒井くんのイタリア写真展 (2011-08-11 23:17)
 ヴェローナ愛のパワースポット (2011-05-08 22:43)
 ローマのホテルの (2010-03-09 21:17)
 比べて見てください (2009-10-20 06:24)
 橋の名はためいき (2009-10-05 21:00)
 アドリア海の貴婦人 (2009-09-21 21:23)

Posted by おっち at 20:32│Comments(2)イタリア
この記事へのコメント
ユダの木、とてもキレイでした。

学生の時、だいぶ前の話ですが、
プロテスタントの学校だったので、
見ていて、興味深かったです。

ローマは、一度は行って見たい場所でした。

おっちさんのブログで、より行きたい気持ち倍増しました~

貴重な映像、ありがとうございました。

                       メイプル
Posted by maplemaple at 2009年05月26日 00:35
実物はもっと魅惑的な花でした。
うちの母もお堀のとこにあるプロテスタントの女学校の出身でした。
まだイタリアの記事をUPしていきますのでごらんになってくださいね。
Posted by おっちおっち at 2009年05月26日 07:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ユダの木ってご存じ?
    コメント(2)