2009年05月21日

野辺の花の優しさに

アグリ・ウォーキングしみずの最終回は、
述べに野辺咲く可憐な花たちのスナップ集です。



自然の中に咲く花は優しく、つつましやかで最近、大好きになりました。



人は花を愛でるといい気持ちになります。
エネルギーをもらって生きているなあと感じます。



きょう、5月21日は二十四節気の1つである小満(しょうまん)です。
万物が次第に成長して、一定の大きさに達する頃を指します。



やがて麦畑が緑黄色に色づき始め、沖縄では梅雨に入る頃です。



同じカテゴリー(ロハス)の記事画像
久しぶりにヨギーさんへ
青空ルーシー県大の芝生広場で
山香一服、福田寺にて
日向の陽の中を散策すると
よい姿勢になるにはタイヘン
今日もピーカン青空ルーシーダットン
同じカテゴリー(ロハス)の記事
 久しぶりにヨギーさんへ (2012-04-13 21:02)
 青空ルーシー県大の芝生広場で (2012-04-07 11:30)
 山香一服、福田寺にて (2012-04-03 10:14)
 日向の陽の中を散策すると (2012-04-02 22:45)
 よい姿勢になるにはタイヘン (2012-03-29 12:37)
 今日もピーカン青空ルーシーダットン (2012-03-20 21:28)

Posted by おっち at 06:56│Comments(0)ロハス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野辺の花の優しさに
    コメント(0)