2009年06月01日
アグリロード美和へ

あと3週間で静岡を離れるmaさんのリクエストにお答えして
しげちゃんちの黒いトマトを求めて

ニセ親子コンビは、前回ゲットしたアグリロード美和へ

今が旬のビワがあっと驚きの250円。

ジャム用のイチゴは1パック100円、小松菜の漬け物に至ってはたったの50円、だいこんはありえない30円。
節約orケチを決め込んでいるオードリーの春日に教えちゃおうかな。

maさんが「うそ~」とさけんでしまうほどの安さと新鮮さがありました。
でも黒いトマトがない・・・
そうだ、近くだからないしょのアソコへ行ってみよう!
しげちゃんちの黒いトマトを求めて

ニセ親子コンビは、前回ゲットしたアグリロード美和へ

今が旬のビワがあっと驚きの250円。

ジャム用のイチゴは1パック100円、小松菜の漬け物に至ってはたったの50円、だいこんはありえない30円。
節約orケチを決め込んでいるオードリーの春日に教えちゃおうかな。

maさんが「うそ~」とさけんでしまうほどの安さと新鮮さがありました。
でも黒いトマトがない・・・
そうだ、近くだからないしょのアソコへ行ってみよう!
Posted by おっち at 11:15│Comments(2)
│ファーマーズマーケット
この記事へのコメント
安すぎますけど…!
アグリロードさんにはお世話になったので僕も行かなくては…!
いそげ~
アグリロードさんにはお世話になったので僕も行かなくては…!
いそげ~
Posted by しずおカードだらt。 at 2009年06月01日 11:37
しずおカードだらt。くん へ
やっぱ 9時30分の開店前に並びましょう。
でも南部じまん市のようなことはありません。
やっぱ 9時30分の開店前に並びましょう。
でも南部じまん市のようなことはありません。
Posted by おっち
at 2009年06月02日 05:48
