2009年08月28日

気になるネーミング

コンビニへ行ったらこんなネーミングの天然水がありました。



私のブログタイトルにも「ロハス」の文字狩り入っている親近感から買ってみました。

富士山麓の大自然が育んだ軟水のようです。

ボトルも軽量化により環境にやさしいようです。

まずは納得しました。

ところで、水は日本では軟水ですが欧米では硬水が主流なのをごぞんじでしょうか?

これが食生活と健康に密接な関係があることをまたの機会に記事にします。

ご期待くださいね。



同じカテゴリー(ロハス)の記事画像
久しぶりにヨギーさんへ
青空ルーシー県大の芝生広場で
山香一服、福田寺にて
日向の陽の中を散策すると
よい姿勢になるにはタイヘン
今日もピーカン青空ルーシーダットン
同じカテゴリー(ロハス)の記事
 久しぶりにヨギーさんへ (2012-04-13 21:02)
 青空ルーシー県大の芝生広場で (2012-04-07 11:30)
 山香一服、福田寺にて (2012-04-03 10:14)
 日向の陽の中を散策すると (2012-04-02 22:45)
 よい姿勢になるにはタイヘン (2012-03-29 12:37)
 今日もピーカン青空ルーシーダットン (2012-03-20 21:28)

Posted by おっち at 12:20│Comments(0)ロハス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気になるネーミング
    コメント(0)