2010年01月23日

北川フラムさんがいらっしゃいました

午後はいよいよ、新潟県越後妻有で3年ごと行われる
「大地の芸術祭」の総合プロデューサー北川フラムさんの出番です。


アートと農村の原風景の融合。
まさに地域シゴトの学校の中山間地振興がテーマの
私たちのチーム「Colors」にはたちへん参考になりました。

魂が震えるシゴトが静岡でもできそうな気がします。



雪が宝石のように降る里へいらっしゃいと



寒さと豪雪を逆手にとったこちらの催しも人気のようです。
冬の越後妻有。
訪れてみたいけど、やっぱり遠いですね。

北川フラムさんがいらっしゃいました


おまけの画像は昨夏、地域シゴトの学校の甲賀親分たちが、越後妻有へ行った時の画像です。

同じカテゴリー(セミナー)の記事画像
NLPで人生を楽しく生きる
This is Ricky`s Style
ビジコン受賞者のみなさん
10回目のビジコンへ行ってみた
琉球の神は静岡にいる
10/30静岡の旬でジャムを作ろう!
同じカテゴリー(セミナー)の記事
 NLPで人生を楽しく生きる (2012-05-31 13:34)
 This is Ricky`s Style (2012-02-25 21:08)
 ビジコン受賞者のみなさん (2012-02-23 19:31)
 10回目のビジコンへ行ってみた (2012-02-23 16:53)
 琉球の神は静岡にいる (2011-11-26 20:42)
 10/30静岡の旬でジャムを作ろう! (2011-10-19 13:04)

Posted by おっち at 22:12│Comments(0)セミナー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北川フラムさんがいらっしゃいました
    コメント(0)