2010年11月16日
白鵬負けたことよりも

大相撲、横綱白鵬の連勝が63で止まった。

尊敬する双葉山の記録した史上1位の69連勝には及ばなかった。
新聞によれば、白鵬へのエールばかりですが、
彼を打ち破った男、稀勢の里に関するコメントがありません。
テレビで勝因を聞かれた稀勢の里は、
「無心に」「謙虚に」「前へ」を心がけたと言っていました。
人間やればできるんですね。
早くから、日本人の横綱候補と騒がれつつ
伸び悩んでいた彼。
これを機会に、頂点を目指してもらいたいと思います。

尊敬する双葉山の記録した史上1位の69連勝には及ばなかった。
新聞によれば、白鵬へのエールばかりですが、
彼を打ち破った男、稀勢の里に関するコメントがありません。
テレビで勝因を聞かれた稀勢の里は、
「無心に」「謙虚に」「前へ」を心がけたと言っていました。
人間やればできるんですね。
早くから、日本人の横綱候補と騒がれつつ
伸び悩んでいた彼。
これを機会に、頂点を目指してもらいたいと思います。
しかし、白鵬もすごい。
双葉山は、大記録の後、3連敗したそうですが、
今日は、琴奨菊戦に勝ち一日で立ち直りました。

片や稀勢の里も
大関、日馬富士も撃破。
ひと皮むけた活躍を期待します。
2010年11月16日 静岡新聞の記事を参考にしました。
双葉山は、大記録の後、3連敗したそうですが、
今日は、琴奨菊戦に勝ち一日で立ち直りました。

片や稀勢の里も
大関、日馬富士も撃破。
ひと皮むけた活躍を期待します。
2010年11月16日 静岡新聞の記事を参考にしました。
Posted by おっち at 23:14│Comments(0)
│スポーツ