2011年01月12日
ママチャリ・グランプリ新聞に!

富士スピードウェイで開かれたママチャリ・グランプリが静岡新聞の記事になりました。
1400台のママチャリが、自動車レースの最高峰F1の舞台になった
4.6キロのコースを激走しました。

ちびっ子から元F1レーサーの中嶋一貴さんまで寒い風を切って疾走しました。
私も順位はともかく参加できたことを嬉しく思います。

翌日、御殿場市や小山町は雪が降ったとか。
天気にも恵まれよかった良かった。
来年は、メインスタンド前を駆け抜けたいので、2周にチャレンジします。
もし参加されたい方がいらっしゃいましたら
11月になったらオーナーメールでご連絡くださいね。
2011年1月11日 静岡新聞の記事を参考にしました。
1400台のママチャリが、自動車レースの最高峰F1の舞台になった
4.6キロのコースを激走しました。

ちびっ子から元F1レーサーの中嶋一貴さんまで寒い風を切って疾走しました。
私も順位はともかく参加できたことを嬉しく思います。

翌日、御殿場市や小山町は雪が降ったとか。
天気にも恵まれよかった良かった。
来年は、メインスタンド前を駆け抜けたいので、2周にチャレンジします。
もし参加されたい方がいらっしゃいましたら
11月になったらオーナーメールでご連絡くださいね。
2011年1月11日 静岡新聞の記事を参考にしました。
そういえば、昨年はパーフォーマンスでもメイドチームが目立ってしまったチームD。

ニセ春日とコラボして、東京中日スポーツさんの取材を受けたのを思い出しました。

今年は、大道芸のクラウンさんたちが大活躍でした。

ニセ春日とコラボして、東京中日スポーツさんの取材を受けたのを思い出しました。

今年は、大道芸のクラウンさんたちが大活躍でした。
Posted by おっち at 16:03│Comments(0)
│スポーツ