2011年12月21日
「ことば画廊」はトップバッターだった

告知してあった「ことば画廊」
スノドカフェで16日の夜開催しました。

記念すべき第1回目。
なんとトップバッターに起用された私。
10分の持ち時間を3部構成にして発表しました。
まず、spac 「世界は踊る~ちいさな経済のものがたり~」の
未発表のとっておきの即興詩。
続いて、読売新聞の書評を読む
最後に、いにしえのフォークソングの朗読

いや~
見本がないで
、たいへんでした。
でも、なんとかやりきりました。
なんと好評につきシリーズ化しそうです。

朗読したフォークの1曲です。
よかったら聴いてみてください♪
YouTubeで「私の子供達へ」
初音みくバージョンでどうぞ
↓
http://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&v=zJtsiGlwmDk
スノドカフェで16日の夜開催しました。
記念すべき第1回目。
なんとトップバッターに起用された私。
10分の持ち時間を3部構成にして発表しました。
まず、spac 「世界は踊る~ちいさな経済のものがたり~」の
未発表のとっておきの即興詩。
続いて、読売新聞の書評を読む
最後に、いにしえのフォークソングの朗読
いや~
見本がないで
、たいへんでした。
でも、なんとかやりきりました。
なんと好評につきシリーズ化しそうです。
朗読したフォークの1曲です。
よかったら聴いてみてください♪
YouTubeで「私の子供達へ」
初音みくバージョンでどうぞ
↓
http://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&v=zJtsiGlwmDk
Posted by おっち at 09:49│Comments(0)
│文学