2008年12月27日
牛乳飲んでも酒飲むな!

12月21日の「黒いらっきょう」の記事をリニューアルしました。
どうぞもう一度ごらんくださいね。
来年の干支は牛さんですね。

北海道のJA青年部コンクールに応募するため、国道沿いの牧草地に140個のロール牧草を積み上げ、
メンバーが牛の絵や文字を張り付けロール看板を作りました。

根室警察署によれば去年から看板設置後は、死亡交通事故の発生が半減しているとのことです。
しかし、牛乳の消費量はどうなのでしょうか?
日本の酪農農家は今たいへんな時期に来ています。
ちなみに、そんな純朴な彼らのブログがありました。
タイトルは「牛と暮らせば・・・」
http://oishii-milk.cocolog-nifty.comです。
よれしかったら、のぞいて見てください。
どうぞもう一度ごらんくださいね。
来年の干支は牛さんですね。
北海道のJA青年部コンクールに応募するため、国道沿いの牧草地に140個のロール牧草を積み上げ、
メンバーが牛の絵や文字を張り付けロール看板を作りました。
根室警察署によれば去年から看板設置後は、死亡交通事故の発生が半減しているとのことです。
しかし、牛乳の消費量はどうなのでしょうか?
日本の酪農農家は今たいへんな時期に来ています。
ちなみに、そんな純朴な彼らのブログがありました。
タイトルは「牛と暮らせば・・・」
http://oishii-milk.cocolog-nifty.comです。
よれしかったら、のぞいて見てください。
2008年12月26日 日本農業新聞の記事を参考にしました。
Posted by おっち at 11:19│Comments(2)
│農業
この記事へのコメント
要は飲酒運転をなくしましょうということですよねぇ
Posted by コンビニおじさん。
at 2008年12月27日 12:19

コンビニおじさん へ
飲酒運転をなくすと共に牛乳の消費拡大のマーケティング・ツールとして
酪農青年たちの心意気を感じとっていただければ幸いです。
飲酒運転をなくすと共に牛乳の消費拡大のマーケティング・ツールとして
酪農青年たちの心意気を感じとっていただければ幸いです。
Posted by おっち
at 2008年12月27日 13:55
