2010年05月23日

毎月23日は、何の日?

毎月19日は、「食育の日」ですが、23日は、静岡県ではこちらの日になりました。



山と海の幸に恵まれた静岡県の農水産物の生産者、調理する方、消費者のみなさんの理解があって地産地消は意味があると思います。



私が作っているベジフルジャムもささやかながら、ほぼ静岡県産なので「地産地消の日」に協力させていただいてます。

ぜひみなさんもご自分の地産地消の逸品を見つけてみてはいかがでしょうか。

毎週日曜日の朝、7時45分から、だいいちテレビで放映されている「しずおか歩記」で静岡の旬の味を紹介しています。

休日のちょっと早い朝の番組ですがごらんになってくださいね。


同じカテゴリー(食の安全、安心)の記事画像
行ってみてね♪明日の農のイベント
市長もシンガーソングライターも
土下座すればいいの?
野菜  安心して食べるには
かわいそうな野菜たち
海の向こうから食べ物がやってくるけど
同じカテゴリー(食の安全、安心)の記事
 行ってみてね♪明日の農のイベント (2011-11-11 10:13)
 市長もシンガーソングライターも (2011-07-05 15:13)
 土下座すればいいの? (2011-05-16 10:03)
 野菜 安心して食べるには (2011-03-29 15:37)
 かわいそうな野菜たち (2011-03-29 13:17)
 海の向こうから食べ物がやってくるけど (2011-03-17 16:38)

Posted by おっち at 07:00│Comments(2)食の安全、安心
この記事へのコメント
ベジフルジャムは沢山の種類があるんですね

白菜のジャムどんな味なんでしょうか?

美味しそうです~
Posted by あんずちゃんあんずちゃん at 2010年05月23日 20:26
あんずちゃんさん へ
白菜+ベーコンにちょこっとニンニクそして白ワインが入りますからつまみ系です。
明日作ってみようと思います。
Posted by おっち at 2010年05月23日 23:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
毎月23日は、何の日?
    コメント(2)