2009年01月12日
キウイフルーツ・ジャム作ります

あさはたじまん市で買ってきたキウイフルーツでジャムを作ります。
今回はいちばんポピュラーなヘイワードを使います。
固めよりの少しゆるく熟れたものがいいですね。
じまん市以外で無人販売所などでも新鮮かつ格安で手に入りますよ。

【材料】
キウイ1㌔、砂糖400㌘、レモン1個、これだけなので添加物ZEROです。
【作り方】
まず軽く水洗いしてから皮をむきます。
外側の剛毛が混じらないように気をつけましょう。
芯の白く硬いところは取り除きます。

コレくらいの適当な大きさに刻みます。
果肉の形を残したくないかたは、フードプロセッサで粉砕してみてくださいね。
砂糖を混ぜます。
めんどくさいので一度に全部入れちゃいます。
かなりの水分が出ますがかまわずコトコトゆっくり煮詰めていきましょう。
レモン汁もこのときいれちゃってください。

とろみがつくまで加熱します。
ホーロー鍋など、酸に強い鍋に入れて、キウイの果肉を軽く沸騰するくらいで加熱します。
意外とアクが出るので取り除きます。
はい
出来上がりました。
ぜひみなさんもご家庭でお楽しみください。
よく手順がわからないかたはご連絡下さい。
今回はいちばんポピュラーなヘイワードを使います。
固めよりの少しゆるく熟れたものがいいですね。
じまん市以外で無人販売所などでも新鮮かつ格安で手に入りますよ。
【材料】
キウイ1㌔、砂糖400㌘、レモン1個、これだけなので添加物ZEROです。
【作り方】
まず軽く水洗いしてから皮をむきます。
外側の剛毛が混じらないように気をつけましょう。
芯の白く硬いところは取り除きます。
コレくらいの適当な大きさに刻みます。
果肉の形を残したくないかたは、フードプロセッサで粉砕してみてくださいね。
砂糖を混ぜます。
めんどくさいので一度に全部入れちゃいます。
かなりの水分が出ますがかまわずコトコトゆっくり煮詰めていきましょう。
レモン汁もこのときいれちゃってください。
とろみがつくまで加熱します。
ホーロー鍋など、酸に強い鍋に入れて、キウイの果肉を軽く沸騰するくらいで加熱します。
意外とアクが出るので取り除きます。
はい
出来上がりました。
ぜひみなさんもご家庭でお楽しみください。
よく手順がわからないかたはご連絡下さい。
Posted by おっち at 07:30│Comments(0)
│レシピ