2009年01月26日

飾りじゃないのよ橙は

井上陽水作曲、中森明菜の名曲は「飾りじゃないのよ涙は」

お正月のお飾りに付いているのはだいだい。
でもその橙は、どんと焼きでオダブツになっちゃうんですよね。
なんだかかわいそうすぎませんか。

個性的なワイルドなマーマレードが出来るんですよ。

アグリロード美和で1.3キロで100円の超激安なだいだいをみつけちゃいました。
さっそくマーマレード用に買ってみました。

飾りじゃないのよ橙は


そのまんま水に40分くらいさらしておきます。

次に1時間ひたひたの水とともに煮ていきます。

飾りじゃないのよ橙は


皮を細かく切っていきます。
実の方は種をしっかり取ってみてください。

飾りじゃないのよ橙は


砂糖をだいだいの量の45%、レモン汁(2個)を入れていきます。

飾りじゃないのよ橙は


コトコトとていねいに煮詰めるほうが
フードプロセッサよりもいい味をだせます。

飾りじゃないのよ橙は


さあ出来上がり!!

超インパクトのある大人の味ですよ。
オサケのお伴にもお料理のアレンジしだいではいいかもしれませんよ。

詳しいレシピは
ヒラオカ楽農園さんのHP
http://www12.ocn.ne.jp/~nouen.h/index.htm
でごらんください。



同じカテゴリー(レシピ)の記事画像
初夏を味わうソラマメのポタージュスープ
サルビア給食室ってご存じ?
初夏の香りニューサマーオレンジのジャム
お色直ししました
かぼちゃとセルリのスープ
春の妖精、和風ペーストできました!
同じカテゴリー(レシピ)の記事
 初夏を味わうソラマメのポタージュスープ (2012-06-05 12:17)
 サルビア給食室ってご存じ? (2012-05-17 23:39)
 初夏の香りニューサマーオレンジのジャム (2012-05-17 10:06)
 お色直ししました (2012-04-17 22:12)
 かぼちゃとセルリのスープ (2012-04-17 13:00)
 春の妖精、和風ペーストできました! (2012-04-13 15:44)

Posted by おっち at 11:30│Comments(0)レシピ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
飾りじゃないのよ橙は
    コメント(0)