2009年02月12日
デコポンジャムも作りました。

清水みなと屋台まつりの時に蒲原の農家さんのブースで買った
デコポンで手づくりジャムを作りましょう。
デコポンは、別名をしらぬいとも言います。
align="" />
まず丸ごと、ひたひたの水に浸し皮がぷよぷよになるまで煮ていきます。
だいたい1時間が目安です。
align="" />
皮をむき、さいの目に切っておき、果肉は、ひと房ずつ鍋に入れておきます。

果肉と皮をあわせてジューサーにかけます。

砂糖50%、レモン汁を加え、とろみがつく煮詰めます。
約45分くらいで出来上がります。

デコポンで手づくりジャムを作りましょう。
デコポンは、別名をしらぬいとも言います。
まず丸ごと、ひたひたの水に浸し皮がぷよぷよになるまで煮ていきます。
だいたい1時間が目安です。
皮をむき、さいの目に切っておき、果肉は、ひと房ずつ鍋に入れておきます。
果肉と皮をあわせてジューサーにかけます。
砂糖50%、レモン汁を加え、とろみがつく煮詰めます。
約45分くらいで出来上がります。
Posted by おっち at 14:34│Comments(0)
│レシピ