2009年05月28日
昔ながらの夏みかんをジャムに

24日の日曜日にラバーズキッチンの会場である御坂堂さんで
いただいた夏みかんでジャムを作ります。

いつも通りまるで、ひたひたの水に入れて1時間煮ます。

ほろから果汁を絞って

ほろとぷよぷよになった皮を細かく切り
この3つをジューサーにかけます。

テンサイ糖とレモン汁を加えて、コトコトと約1時間煮込みます。

ハイ出来上がりです。
子供の頃の懐かしい郷愁をそそる味です。
いただいた夏みかんでジャムを作ります。

いつも通りまるで、ひたひたの水に入れて1時間煮ます。

ほろから果汁を絞って

ほろとぷよぷよになった皮を細かく切り
この3つをジューサーにかけます。

テンサイ糖とレモン汁を加えて、コトコトと約1時間煮込みます。

ハイ出来上がりです。
子供の頃の懐かしい郷愁をそそる味です。
Posted by おっち at 16:30│Comments(0)
│レシピ