2009年10月11日

レインボーレッドのジャム作ります

その甘美さでブレイクしそうな静岡生まれのキウイがレインボーレッドですね。

レインボーレッドのジャム作ります


南部じまん市にお目見えしました。さっそくジャムにしてみましょう。



よく水洗いし、皮を剥いでザクギリにして鍋に入れます。



どうですか!
赤が特徴の色あざやかさ。甘さも緑色のヘイワードよりあります。



三温糖をふりかけ、水気が出るまでおき、
木べらでこなしながらレモン汁を加えて煮つめます。



キウイの形がなくなりとろっとしたら出来上がりです。

美しいです。





同じカテゴリー(レシピ)の記事画像
初夏を味わうソラマメのポタージュスープ
サルビア給食室ってご存じ?
初夏の香りニューサマーオレンジのジャム
お色直ししました
かぼちゃとセルリのスープ
春の妖精、和風ペーストできました!
同じカテゴリー(レシピ)の記事
 初夏を味わうソラマメのポタージュスープ (2012-06-05 12:17)
 サルビア給食室ってご存じ? (2012-05-17 23:39)
 初夏の香りニューサマーオレンジのジャム (2012-05-17 10:06)
 お色直ししました (2012-04-17 22:12)
 かぼちゃとセルリのスープ (2012-04-17 13:00)
 春の妖精、和風ペーストできました! (2012-04-13 15:44)

Posted by おっち at 21:00│Comments(0)レシピ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レインボーレッドのジャム作ります
    コメント(0)