2011年07月31日

安倍川から花火の音だけ聞こえる

きのうの夜は、安倍川花火大会。
草薙球場あたりのわが家からは、花火の音らしきものが
遠く安倍川の方から聞こえていました。



雨が降ってるのにやっているのかな
と、ブログやFacebookをのぞいてみると
確かに、みなさん楽しまれている様子。



静岡新聞の朝刊を見るまてでもなく
こういう話題はネットの勝ち。
そんな時代になりましたねぇ。  続きを読む

Posted by おっち at 16:06Comments(0)イベント

2011年07月31日

あざれあメッセに

きのうの午後、ティシュママさんからメールで誘っていただいた

あざれあメッセに行ってみました。



もう知り合いの方々に合うこと合うこと~

生消菜言弁当のアグリロード美和さん




掛川のしあわせ野菜畑さん



NPO まちづくり川根の会さん、まちなび屋さん、エコエデュさん、
市会議員の佐藤成子さん
Spac の成島さん



かえるのりんりんさんファミリー、



そして帰り際に、大物
起業家のカリスマ、f -bizの小出宗昭氏。
今度、ジャムの新展開の相談に伺う約束をしました。

行ってみて価値のあるイベントでした。  

Posted by おっち at 11:11Comments(0)イベント

2011年07月31日

池田の森でジャムを楽しむ会やりました

「ジャムを楽しむ会」の休日バージョン。
きのうのランチを、池田の森ベーカリーカフェさんでやりました。



来てくださったのは、サジェットさんのお店で知り合った
N さんとカワイイお坊っちゃま。



私はラタトゥユのセットメニュー



ベジタブルサラダにジャムをドレスアップしてみました。
やっぱりレモンカードが絶妙です。



お坊っちゃまは、私おすすめのバニラのせを楽しみました。
思わず「イェー!」の指サインが出るほど
美味しかったようです。

  

Posted by おっち at 08:06Comments(2)食べる