2009年12月19日

スノドでもちよりの会

今宵、スノドカフェは、



持ち寄りで物々交換と




しまんの一品料理の食べっこの宴です。



とびっきりのスノドレストランが開店しました。



みんなが作ってきたものをみんなでいただきます。



なんかすごく幸福な気分ですよ~  

Posted by おっち at 22:13Comments(2)ご縁

2009年12月19日

アイセル21に森ガール

クリスマス間近のと曜日のアイセル21。



朝からこちらへ来てましたが、
お昼に長男の高校入試ガイダンスへ三保まで往復したので、
「安倍奥ものがたり」はちょうど終わったところでした。



どんな森ガールがいらっしゃったのか楽しみでしたが残念でした。



気を取り直して、地域シゴトの学校の山チームのミーティングへ

いらっしゃっいました。

灯台もとくらし「森ガール」

紅一点H嬢。



黒板の様子の写真やら書記をいつもお願いしてもらってます。

まさにチームの華ですね。  

Posted by おっち at 19:16Comments(0)地域シゴトの学校

2009年12月19日

小松菜のジャムともつカレー

毎月19日は「食育の日」。
今月は土曜日に当たりました。

普段、キッチンに立たないお父さんがお子さんと料理を作るチャンスです。



わが家では「なんちゃって食育」と題して
カレーに小松菜のジャムをトッピングしてみました。



ジャムの中には小松菜の他にりんごとネショウガが入っているので
カレーがマイルドに変身します。
肉、野菜、果物でバランスもいいですよ。



それでカレーはやっぱり清水もつカレーが日本一ですね。

見た目はグロテスクですが小松菜ベジフルジャムは優れ者ですよ~  

Posted by おっち at 11:00Comments(0)食育

2009年12月19日

まさみチャン

今月の「家の光」の表紙を飾ったのは、静岡が誇る若手女優まさみチャン



ジュビロ磐田初代監督で現在、浜松大サッカー部監督長澤和明さん がお父さんで、
おばあちゃん家は清水のミカン農家。



実家のある磐田「なにもない田舎」でのびのび育った彼女。

大河ドラマ「天地人」にも出演した人気者になった今でも
暇ができるとよく帰郷するそうです。



「ねえ」じゃなく「おい」と方言でおしゃべりすると
自分の気持ちが素直になれるそうです。

世代を超えて愛される笑顔のルーツは、静岡の自然と人にあるようです。

ちなみに、まさみチャンはお父さん似だと私は思いますが・・・
みなさまはどう思われますか?  


Posted by おっち at 06:24Comments(0)映画