2010年01月05日
シンデレラの日

今日1月5日は「シンデレラの日」だそうです。

1956年、グレース・ケリーが
モナコのレーニエ3世と婚約を発表したことにちなんで制定されました。

1949年にブロードウェイで女優デビューした彼女は「真昼の決闘」、「裏窓」などの
映画に出演して、「クール・ビューティ」と呼ばれる人気女優でした。
1955年にカンヌ映画祭でレーニエ大公と出会い、
一目で恋に落ちた大公が即プロポーズしました。

ハリウッド女優が王妃になるという「世紀のロマンス」は世界中の話題になりました。
女性ならこんなシンデレラ・ストーリーを夢見るのでしょうか? 続きを読む
1956年、グレース・ケリーが
モナコのレーニエ3世と婚約を発表したことにちなんで制定されました。
1949年にブロードウェイで女優デビューした彼女は「真昼の決闘」、「裏窓」などの
映画に出演して、「クール・ビューティ」と呼ばれる人気女優でした。
1955年にカンヌ映画祭でレーニエ大公と出会い、
一目で恋に落ちた大公が即プロポーズしました。
ハリウッド女優が王妃になるという「世紀のロマンス」は世界中の話題になりました。
女性ならこんなシンデレラ・ストーリーを夢見るのでしょうか? 続きを読む
2010年01月05日
ブロッコリー×蓮根のピューレ発案します

ご近所のOさんちの無人販売所でゲットしたブロッコリーと蓮根で
新メニューのピューレを提案します。
【材料】
ブロッコリー、蓮根、ブイヨンスープ、水、バター、塩こしょう

ブロッコリーは小房に分け、蓮根は皮をむいてざく切りにします。
これをバターで炒めブイヨンスープや水を加えてやわらかく煮てみましょう。

粗熱をとってからジューサーにかけ、
鍋に戻して塩こしょうで味を整えながら煮詰めます。


こんな具合になったら出来上がりです。

野菜のうまみと甘みが味わい深い一品に仕上がりました。
新メニューのピューレを提案します。
【材料】
ブロッコリー、蓮根、ブイヨンスープ、水、バター、塩こしょう
ブロッコリーは小房に分け、蓮根は皮をむいてざく切りにします。
これをバターで炒めブイヨンスープや水を加えてやわらかく煮てみましょう。
粗熱をとってからジューサーにかけ、
鍋に戻して塩こしょうで味を整えながら煮詰めます。
こんな具合になったら出来上がりです。
野菜のうまみと甘みが味わい深い一品に仕上がりました。
2010年01月05日
無人販売所がある幸せ

うちの近所はけっこう無人販売所があります。

ブロガーのきみえちゃんち はいつも種類が豊富で
車を止めて買いに来るお客さんも多いようです。

以前、オレンジ白菜を載せたこのブログ記事が縁で、
テレビ静岡「パロパロ」でOAされた
Oさんちはお茶が主ですが、土日によく野菜も並びます。

巨大なブロッコリーがわずか200円。
さあ、これでまた一つベジタブルジャム作ってみましょうか~
両方のお宅は、子供も同級生なので安心して買うことができます。 続きを読む
ブロガーのきみえちゃんち はいつも種類が豊富で
車を止めて買いに来るお客さんも多いようです。
以前、オレンジ白菜を載せたこのブログ記事が縁で、
テレビ静岡「パロパロ」でOAされた
Oさんちはお茶が主ですが、土日によく野菜も並びます。
巨大なブロッコリーがわずか200円。
さあ、これでまた一つベジタブルジャム作ってみましょうか~
両方のお宅は、子供も同級生なので安心して買うことができます。 続きを読む
2010年01月05日
卓球クラブスタジアム

本来なら昨日が仕事初めのはずがムスメがインフルエンザにかかり
彼女が完治するまでは、出勤できず自宅待機になりました。
まだ冬休みなので、息子たちと卓球をすることにしました。

卓球場はうちの母屋の2階にある「卓球クラブスタジアム」。
しばらくサボってすっかり勘の鈍っているお父さんに比べ上達している息子たち。

でもまだまだ負けれません。
やがてマジモードに~
しかし、フローリングの10畳間で、中学生になった息子たちと
卓球するのはそろそろきつくなってきました。(笑)

なんとなく正月気分を味わえたいちにちでした。
彼女が完治するまでは、出勤できず自宅待機になりました。
まだ冬休みなので、息子たちと卓球をすることにしました。
卓球場はうちの母屋の2階にある「卓球クラブスタジアム」。
しばらくサボってすっかり勘の鈍っているお父さんに比べ上達している息子たち。
でもまだまだ負けれません。
やがてマジモードに~
しかし、フローリングの10畳間で、中学生になった息子たちと
卓球するのはそろそろきつくなってきました。(笑)
なんとなく正月気分を味わえたいちにちでした。