2010年01月28日
召しませジャムを

今日は、一娯1笑さんにお料理にコラボするこちらのベジフルジャムと


伊太利亭さんにこちらのフルーツジャムを

納品させていただきました。

それから、伊太利亭さんでこちらの映画チケットをゲットしました。

食をテーマにしているブロガーとしてはほっておけない映画です。
興味のある方はぜひごらんくださいね。
伊太利亭さんにこちらのフルーツジャムを
納品させていただきました。
それから、伊太利亭さんでこちらの映画チケットをゲットしました。
食をテーマにしているブロガーとしてはほっておけない映画です。
興味のある方はぜひごらんくださいね。
2010年01月28日
誕生日ケーキはショコラ・ファンさん

わが家のアイドルの次男の指定された誕生日ケーキを鷹匠のショコラ・ファンさんでオーダーで作っていただきました。

フルーツいっぱいのケーキがありましたが、

王子様の好みはこちら

チョコレート味の生クリームの中はレアなケーキ。
これを見つけるのに7軒探しました。
やっとゲットできたのは、今岐阜へ修業に出られているブロガーエディくんのお店だったからです。
持つべき人は、やっぱりeしずおかのブロガーさんでした。
フルーツいっぱいのケーキがありましたが、
王子様の好みはこちら
チョコレート味の生クリームの中はレアなケーキ。
これを見つけるのに7軒探しました。
やっとゲットできたのは、今岐阜へ修業に出られているブロガーエディくんのお店だったからです。
持つべき人は、やっぱりeしずおかのブロガーさんでした。
2010年01月28日
おいしい日本を食べよう!

少し前に、朝のめざましテレビでやってました。
みんなで食料自給率UP
おいしいニッポンを食べよう!キャンペーン

このキャンペーンは、地元や他の県から届いた国産の食料品を食べたり味わうことで、日本のがんばっている農家を応援して、食料自給率のアップにつなげることを目的としています。

キャンペーン対象である旬の農産物を買うともらえる応募シールを集めて応募すると、抽選で素敵なプレゼントが当たります。
ぜひ対象の農産物を買ってアクションを起こしてくださいね。
先進国の中で自給率40%は日本だけです。
命をつなぐのに安いだけがすべてではありません。
みんなで食料自給率UP
おいしいニッポンを食べよう!キャンペーン
このキャンペーンは、地元や他の県から届いた国産の食料品を食べたり味わうことで、日本のがんばっている農家を応援して、食料自給率のアップにつなげることを目的としています。
キャンペーン対象である旬の農産物を買うともらえる応募シールを集めて応募すると、抽選で素敵なプレゼントが当たります。
ぜひ対象の農産物を買ってアクションを起こしてくださいね。
先進国の中で自給率40%は日本だけです。
命をつなぐのに安いだけがすべてではありません。
2010年01月28日
恋も味も苦いのはイヤ

縁はあるのに恋愛に淡泊といわれる草食系男子。
彼らは食べ物もすっきり淡い味が好みのようです。

食品メーカーと味香り戦略研究所(横浜市)が調べたところ、
恋愛消極派の20代の草食系男子では淡いライト系を支持したのは48%と最高。
恋愛積極派の40代女性は34%と最低でした。
味の好みと恋愛意識には共通性があるようです。
これはどちらも経験が左右されるからでしょう。
6つの味(甘み、辛み、苦み、酸味、うまみ、塩味)のうち苦みは、毒、
酸味は腐敗と身体が受け取るため、楽しむには慣れが必要です。
辛みも同じです。
恋愛も甘さだけでなく、苦い失恋を味わうこともありますね。
それを嫌って避けるなら好き嫌いと同じです。
草食系男子。
少子化や消費低迷にも影響を与えるといわれる彼らには
苦い良薬を飲ませたい気がします。 続きを読む
彼らは食べ物もすっきり淡い味が好みのようです。
食品メーカーと味香り戦略研究所(横浜市)が調べたところ、
恋愛消極派の20代の草食系男子では淡いライト系を支持したのは48%と最高。
恋愛積極派の40代女性は34%と最低でした。
味の好みと恋愛意識には共通性があるようです。
これはどちらも経験が左右されるからでしょう。
6つの味(甘み、辛み、苦み、酸味、うまみ、塩味)のうち苦みは、毒、
酸味は腐敗と身体が受け取るため、楽しむには慣れが必要です。
辛みも同じです。
恋愛も甘さだけでなく、苦い失恋を味わうこともありますね。
それを嫌って避けるなら好き嫌いと同じです。
草食系男子。
少子化や消費低迷にも影響を与えるといわれる彼らには
苦い良薬を飲ませたい気がします。 続きを読む