2010年01月29日

これでメジャーに?

梶原しげるさんに、「この玉ねぎのジャムつまみにいいねぇ」と
オホメの言葉をいただき



長男が、一昨年のエンチョーDHYグランプリのジュニア工作部門で
優秀賞を取った作品を覚えていてくれた片川さんと記念撮影。



会場で、べジフルテイスティングの評判も上々。



これだけマスコミ関係者の方々がいらっしゃれば、
ベジフルジャムもいよいよメジャーかな。



それから、水見色きらく市のみなさん
地元の旬で野趣な料理ごちそうさまでした。  

Posted by おっち at 22:14Comments(2)イベント

2010年01月29日

シャベルではありません

お待ちかね!
フリーアナウンサーの美女たち「舎鐘」の3周年イベントのはじまりです。



SOHOしずおかさんの受付を済ませた後、



梶原しげるさんの講演がはじまりました。

後ろから病が癒えた?のコンビニおじさんがニッコリ微笑んでいる。

MARUMIRUさん、鈴木酒店さん、Megさん、姿見さんに石ちゃんと

今晩もブロガーだらけ。

また野菜ソムリエの遠山由美さん、SPACのおふたりに

極めつけはわが家のとなりのS画伯ご夫婦。

まあ、びっくりのB‐nest会場でした。  続きを読む

Posted by おっち at 18:34Comments(0)イベント

2010年01月29日

映画監督・河瀬直美さん

映画の世界でも国際的に活躍されている女性の監督さんがいらっしゃいます。

河瀬直美さん。働くママでまだアラフォー。



「国際交流=世界に出ていく」ことではない。

地方のないものねだりはやめて「あるもの探し」をしよう

「人頼み」はやめよ。一緒に挑戦して新しいものを生み出せ
という力強い提案をされています。  続きを読む

Posted by おっち at 16:00Comments(0)映画

2010年01月29日

ハラキャミ

ついにわが家のPCウインドウズ2000XPがお疲れになられ買い替えしなければなりません。

しばらく書き込んだコメントは見れないので少し淋しい気がします。

さて、女性の下着で「ハラキャミ」というのがあるそうですね。



「見せブラ」や「ペチパン」など昔では
見られちゃいけないものだった下着の「見せる化」が進んでいます。

そしてついにハラキャミ。

腹巻きとキャミソールが合体したもので「ハラキャミ」。

バカボンのパパが愛用する、ラクダ色のアレではなく
カラフルな色と質感があり肩ひもがついているものもあるようです。
キャミソールとしても着て違和感がないとか。
つまり進化したオシャレ腹巻きってことですね。

時代とともに女性はどんどんポジティブになっていきますね。

静岡の女子は、全国的に見ても、おっとりしているようで、
なかなか積極的な方が多いとか。

確かに女性起業家の方がおおぜいいらっしゃいますね。

で、今晩はそんな起業家チーム「舎鐘」のイベントへ私は参加します。
  続きを読む

Posted by おっち at 12:26Comments(0)グッズ